3年お世話になったやんばるを離れ早数週間。新しい土地での生活もぼちぼち整い、パソコンに向かう時間も捻出できるようになりました。
名護での日々、特に娘が生まれた最後の一年間に通い詰めた大好きなお店の一つ「ベーグル屋ミスリ」。
本当は独り占めして教えたくないお店ですが、、、沢山の人と美味しいベーグル分かち合いたいので紹介します。

ミスリの店舗は名護市内の白銀橋のローソンの近くにあります。
お店の前が駐車場ですが、交通量の多い場所なので時間によっては停めにくいかも?私は家から徒歩圏内だったので、娘を抱っこしててくてく歩いて通いました。
行くたびに違うベーグルに会える
日替わりなのかな?週替わりかも?
とにかく行くたびに新しいベーグル、季節のベーグルが並んでいます。
スイーツ系からお食事系、さらにベーグルサンドや自家製のクリームチーズサンドまであるので毎回どれを買うか迷ってしまいます。
ご主人やスタッフのお姉さんにおススメを相談しながらベーグルを選ぶのも楽しくて、ミスリに通ってしまう理由の一つです。





ミスリのベーグルは本当に美味しいです。
少し年の離れた若い友達が、名護でも有名な某パン屋さんでお仕事をしていたのですが、「ベーグルはミスリのがいっちばん美味しい。」と断言するほど。
ベーグル&ベーグル好きなんだけどさ、ミスリのベーグルを知ってしまった以上ただのパン— ミワ (@mmminchollll2) 2019年4月1日
こちらは先日の私のtweetなのですが、全然誇張表現じゃないです。よそのベーグルが本当にただのパンに思えてしまう、、。



とにかく店内がハッピー
ベーグルが美味しい、人があったかい、そしてお店がとにかくいちいち可愛い。
写真では一部しか伝えられませんが、手作りの温もり溢れるすてきな空間なんです。
何かと話題のインスタ映え(もう古い?)、という言葉では足りないくらいのハッピー空間。映える、という言葉が陳腐に聞こえてしまうくらい。



私の文章力とカメラの技術ではミスリの魅力を何万分の一くらいしか伝えられなくて悔しいです。ほんとに。
お店のご主人が精力的にブログを更新されているので、ぜひそちらもご参照ください。
天然酵母「ベーグル屋ミスリ」 沖縄名護やんばる
美味しそうなベーグルの写真やご主人のこだわりが垣間見えて、ますますお店に行きたくなるはずです。
わざわざ沖縄に行って、わざわざ名護に行って食べる価値のあるベーグル。是非ご賞味ください。
私も沖縄に戻ったら、ドライブがてらすぐに行きます!