赤ちゃんが産まれたおうちに保健師さんがやってくる、保健師訪問。一体どんなことをするの?時間はどのくらい?ぶっちゃけ面倒?
1年以上前のことになるので(おい)、内容は曖昧ですが記録します。
広告
どのようなレンズを通して見るのか。travel, study, library, Okinawa
赤ちゃんが産まれたおうちに保健師さんがやってくる、保健師訪問。一体どんなことをするの?時間はどのくらい?ぶっちゃけ面倒?
1年以上前のことになるので(おい)、内容は曖昧ですが記録します。
去る5月22日、多摩六都科学館で赤ちゃんから楽しめるプラネタリウムを見てきました。
これが第1回だったようなのですが、娘も私もすごーーーく楽しめました!
第2回は7月に開催のよう。
参考までに、当日のレポートと感想をお伝えします。
2016年のクリスマスは、今帰仁の美味しいレストラン「珊瑚table」で夜ご飯をいただきました。
なんでこんなに美味しいご飯をこんなところで(失礼)食べられるの、、と思ってしまうお店が沖縄にはあるのですが、珊瑚tableもそのひとつです。
お店付近を別件で通ったとき、道端に牛が居ました。フリードくらいの大きさの。
さておき(雑)、以下はクリスマスディナーのレポートです。
“珊瑚tableでクリスマスディナー2016” の続きを読む