2017年夏、暇を持て余した我々夫婦は弾丸与論島旅行を決行致しました。
名護に住んでいたので、車ごと本部港からフェリーに乗って2時間半の船旅です。
とってもキレイなマルエーフェリーの「フェリーあけぼの」、船内をご紹介いたします(⌒-⌒)
Advertisements
いざ乗船



客室
二等客室はこんな感じでした。
頭の部分に仕切りがついてる、よくある二等客室ですね。(語彙力)


や〜〜〜キレイだな(⌒-⌒)
那覇発だからか、三連休にも関わらず乗船少なめで貸切でした。
船内設備など
大きなフェリーなので、客室の他にも様々な設備が整っています。













ご覧の通り、全体的にきれいでした。
確かWiFiも使えた気が…(曖昧)
まぁ〜〜〜居心地もよく、あっという間の2時間半でした。
Advertisements
与論島に到着!
本部港から与論港まで、あっという間の船旅でした。
気持ちは永遠に初心者ドライバーの私。
フェリーに車を積む人を心底尊敬します。
難しくない?の??

あ〜、一生乗っていたかった。
日程の関係で帰りは別のフェリーに乗ることになりますが、あけぼのがキレイ過ぎてハードルをあげてしまいました。
後日、帰りの便のマリックスライン「クイーンコーラル」の船内レポートも公開します。
本記事同様内容薄め感想適当の記事ですが、サラッと読みたい方はぜひ(⌒-⌒)
フェリーあけぼのの公式HPはこちら→「フェリーあけぼの」
Instagramもあるみたい(⌒-⌒)
Cool ferry!
LikeLike
Yes!
It was really comfortable.
LikeLiked by 1 person
Love ❤️
LikeLiked by 1 person