【2017年4月以降】終末試験問題集設題について【2018年12月1日最終更新】
近畿大学通信教育部の図書館司書コースで学ばれている皆様、科目終末試験の解答案をお役立ての皆様へ。
続きを読む “【2017年4月以降】終末試験問題集設題について【2018年12月1日最終更新】”近畿大学通信教育部の図書館司書コースで学ばれている皆様、科目終末試験の解答案をお役立ての皆様へ。
続きを読む “【2017年4月以降】終末試験問題集設題について【2018年12月1日最終更新】”書かせる設問が多いのに加えて、教科書で得られる情報では説明が不十分で上滑りになりがちな科目です。
今回もかなり参考書を使用しております。記事最後とコメント欄に挙げておりますので、可能な範囲でご参照ください。(後述Amazon studentに登録されていない方はこちらから。)
また、後半の解答作りはばててしまっているので、後日改めてアップさせて頂きたいです。
続きを読む “5703 図書館情報技術論 科目終末試験問題集 解答案”投稿が遅くなりましたが、先日9月に受験した科目終末試験の結果が通知されました。
9月は「5707 児童サービス論」と「5709 図書館情報資源概論」の二科目を受験いたしました。
今朝、無事に児童サービス論のレポートが合格で返ってきました。
残すところ、レポートは図書館情報技術論と情報資源組織論の採点を待つのみです。
明日より9月ですね。私の夏休みも終わりです。 続きを読む “2016年 夏のまとめ”